2011-09-01から1ヶ月間の記事一覧

どちらも、、

円高が、M&Aのメリット等があるといって、放置していい問題ではないだろう。 輸出産業や空洞化のデメリットの放置を、メリットと心理的に相殺させて、 話を終わらせようとする態度は、ただの怠慢であろうが。 この対外要因による円高が、デフレという状況に…

そもそも

車運転した女性へのむち打ち刑、国王が中止命令(読売) 「無免許運転」なら、厳しくしてもよいとは思うが。 むろん、「ムチ打ち」や男女が同権でないのは論外であるが、 情報がいきとどいた上で当事国の者が決めればいいことであるが、 外の世界を知れば、民…

規模拡大

欧州金融安定基金は現在、7800億ユーロが17カ国の政府保証の総額となっており、 実際の融資能力は4400億ユーロということだ。 それを、2兆から4兆ユーロにする案が浮上したらしいが、 中核となるドイツやフランスの議会が許すのだろうか。 ODA等の垂れ流しを…

他国の財政再建

ギリシャが融資と引き換えに、3万人の公務員削減や年金減額、 付加価値税、自動車登録税の増税等、今更ながら筋肉質化させている。 IMFとEUの調査団が、ギリシャを訪れたようだ。 基本的にIMFというところは、困った国に「財政再建」と引き換えに 融資を実行…

牽制

ダライラマが、90歳まで生きることが確定事項のようで、 それはそれで驚きなのだが、 中国庇護のパンチェンラマとは無関係に15世の認定をするという宣言であって あくまでも中国への牽制という解釈でひとまず納得する。

存続?

ダライ・ラマ、後継問題「90歳前後に再検討」 (読売新聞) ダライ・ラマ制度の存続自体を検討するとのことですが、 こういう発表すること自体、相当なのでしょうが、、、。

タイムマシン

光速超えるニュートリノ 「タイムマシン可能に」 専門家ら驚き「検証を」 (msn産経ニュース) タイムマシンは不可能とされてきたが、 どうやら可能かもしれないということらしい。 さて、過去の自分と会うと消滅するのか、 過去を変更すると、自分の存在は…

サイバーテロ

三菱重工は組織的に狙われたが、 ハッカーたちの思考は「やられる方が悪い」のようである。 ウィルスとアンチウィルスの関係もイタチゴッコなのだろうが、 「自己責任論」は「責任転嫁」も含有するものであって、 自己責任論者のメンタリティーは、テロリス…

ポジティブ

「ポジティブ思考」と口にされた方でも、相手と共感した上での、 自分にも相手にも向けて言っている素敵な年輩の方もいらっしゃるが、 啓蒙的態度を取る人もいる。 どうも、コンプを引きずっているのであろうと思われる。 頭を垂れる稲穂のような人は、思わ…

一つ覚えの適用

「自己責任論」が言論空間を占拠すれば、 拉致被害者家族も、努力が足りないのが原因だとなる。 「自己責任論」は自己の努力の及ばぬ力学で左右されている 人々にとって「逆風」となる。 だから、何とかの一つ覚え、みたいに、 「自己責任論」にしろ「ポジテ…

C

Cは確かに面白い。 構造体、共用体なんか、その論理性と奥の深さに感動です。 HEWで共用体でビット操作でレジスタをイジりつづけたいとは思うのですが、、、。

クセ

VC++ Borland++ GCC LSI86 HEW いくつか、試してみましたが、クセというものがありますね。 例えば、無限ループ for(1){} ができるものできないもの。 これは経験の領域ですね。面白いのですが、、、。

円高対策

産業空洞化対策に力点 政府、円高対策の中間報告 (日本経済新聞) 各省庁で考えられる円高対策が政府中間報告に列挙されている。 個別の政策を検証しないので、それはそれで良いと仮定しておく。 日本の問題となっているのが、日銀の金融政策であって、 リ…

おおやけ

拉致被害者家族にしろ、酷な現実にいる人を対象として、「世の中は公平です」 「思い通りにならないなら、自分を磨きましょう」とは 人間として私は口にできない。 そのようなことを言われなくとも、当事者は、磨いている。 (時期によっては気が沈むのも人…

マクロ経済学

「スピ的全自己責任論」を前提にすると、マクロ経済学にしろ経済政策にしろ学べないのであって、 個人の人生指針(社会のセイにするな等)を介入させるのはナンセンスである。 そういうセリフはそれに相応しい場面で使えばいいことで、 言論空間が「自己責任…

思考と良心の放棄

97年、消費税3%→5%の増税による結果が、 消費の減退、法人税所得税の減少となり、結局4兆の減収となる。 因果関係を証明できないのは当然だが、、98年より年間自殺者が急上昇し、 2.2万から3万を超えるにいたる。 自殺は、経済的要因を中核として、文化…

ギリシャ

古代ギリシャは、歴史に特筆すべき偉人を輩出し、また、奴隷制を前提としながらも、 市民社会を形成し、今日の民主主義の原型を築くという大きな役割を果たした。 今日、約1000万の人口を有する国家が、債務不履行を迎えようとしている。 14日には10年物国債…

philosophy

「哲学」であるが、プラトンによれば「愛知」を意味する。 philosophyを軽侮し、知識というものを、プラグマティックにしか捉えておらず、 プシュケー(魂)の浄化や洗濯を語る者が、歴史や社会や他人を、考察した形跡もあまりなく即否定し 自分を納得させた…

ポインタ

Cのポインタを理解した。 うれしい。

眠い

今日は、終えることにする。

無いモノ違い

論にしたいが、時間が無いわけではなく、 まとめる気力もない。あぁ、力量も、か(笑)

TPP

TPPの根拠が、どの人も薄い。 2国間FTAでの個別的な関税撤廃でいいだろ。 とは思っている。 論にしたいところなのだが。

VMware

OS は XPsp3 なのだが、VMware を入れ、その上に、UBUNTU11 を走らせた。 あるOS上で違うOSを走らすVMwareだが、使ってみると、これはこれで面白い。

FP

FP3級を終える。1月に2級を受ける。 1級は2級を合格しても受けない。別格だな。 3級でも、20代前半にとっていたらすごいなぁとは思う。 年齢を重ねると一般常識の範疇になってしまう。 まぁ、小さな成功体験を重ねるのも悪くはないか。

合格!

放送大学大学院より、修士選科生として、合格通知書が届いていた。 放送大学の大学院は社会人にとって時間の融通が効くため、 人気があり、また、教授陣も揃っており、高学歴の人が多いようだ。 いずれは、本科生になり修了したいものだ。

2011-09-09

さぁて、寝るとする。

楽器

毎日いじるのは、気分的に乗らなくなってきたので、 気が向いたらということにする。

柿の種

年に何度か、ムショウに食べたくなる。 ジャンクフードに入るのかもしれないが、やめられない。 私は、どうも上品にはなれそうもない。

ドライバ

samba にて、linux と windows間のファイルの共有に辛うじて成功する。 問題が、ubuntu11 で認識していた、usb無線lan が fedora12で認識しないことだ。 これが解決しないと、イーモバイルでのインターネット接続ができないため、 かなり制限となる。 当面は…

DDNS

固定IPの前に、動的DNSが先だな。