2012-12-01から1ヶ月間の記事一覧

大晦日

あまり、書くことはないのですが、 寒くなってきました。ご自愛ください。 良いお年をお迎えください。

感覚

ベッカム、中国移籍? http://sankei.jp.msn.com/sports/news/121230/scr12123023160010-n1.htm 隣国ではないから、平然と中国を選択することができるのでしょうね。 それとも別の論理があるのでしょうか。

南ア

もう20年位前ですか、大統領になられた時の感動は、今でも覚えております。 不勉強でしたので、全く、国際関係など理解してませんでしたが。 入院されているそうですが、ご回復をお祈りいたします。

松井選手

松井選手、現役引退されましたね。 第2の人生を、どう、つくっていくのか、 楽しみですね。

くも

これは、犬でしょうかね。

甘党

プーチン露大統領が祝電 良好な関係に期待 領土交渉進展は期待薄 http://sankei.jp.msn.com/world/news/121226/erp12122619140005-n1.htm 総理も、「大の甘党」のようでして、 恥じることなく、白昼堂々、食せる空気になることを期待したいですね。 北方領土…

残念

ローソンと7.11 には置いてないのですかね。 残念でした。

新商品

ロッテ チョコレート「紗々<抹茶ラテ>」 今から、コンビニ行って来ます。 なんか、ドキドキしてきましたよ。

漢文

新代表に選出された海江田万里氏。記者会見で自作の漢詩を披露した=25日、東京都港区(荻窪佳撮影) http://sankei.jp.msn.com/politics/photos/121225/stt12122521360020-p1.htm 堪忍してください。 内輪で披露し合うのならともかく、 読めない国民の神…

みかん

みかんの季節ですよね。

コンクリ

トンネル緊急点検 一部にナットのゆるみも 京都 http://sankei.jp.msn.com/region/news/121223/kyt12122302030000-n1.htm こういう、橋、トンネルなどの点検や修繕というのは、熟練労働者でないとできないのでしょうが、 確実にやらないといけませんね。 非…

「米国の全学校に武装警察官を」 全米ライフル協会主張 http://sankei.jp.msn.com/world/news/121222/amr12122221150009-n1.htm つくづく、秀吉の「刀狩」の功績を思います。 一旦、独裁者を出現させてからでないと、現代の刀狩は無理なのでしょうね。

次元上昇

アセンションということなのですが、 身体の感覚は、今までにない振動があり、驚いています。 次元上昇がどういうことか分かりませんが、 くだらない我欲は手放し、感性を研ぎ澄ませたいとは思いますね。

チベット

何か言う言葉があまり見つからないのですが、 静かな悲しみが伝わってくる表情には、 怒りを超越しており、 私は、チベット仏教を理解しかねますが、頭が下がります。

ローマ法王

私は、信仰者ではございませんが、 慈愛と厳しさを知り、多くの方を導くにふさわしい方であると 勝手ながらご拝察いたしました。 最近はじめられたツイッターに、愚かなメッセージを送る日本人がいるとのことですが、 宗教というものに、謙虚に考えるべきな…

インコ

死んだフリをするインコ

アセンション

2012年12月21日 アセンションが近づいております。 いったい、どうなるというのでしょうか。 一時期、煽ってた人たちをよく見かけたのですが、最近ではめっきり少なくなりました。 何事もなかったかのようにシレっとしている人もいます。 意見、考えが変わる…

尖閣常駐案

安倍総裁の尖閣常駐案、米専門家「実行の可能性低い」―台湾メディア http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121217-00000027-rcdc-cn そういうものなんですかね。

勝利

尖閣に公務員常駐で実行支配を一目瞭然にすることや、海保増強、 そして、やらなければならない「取り戻す」ことが山積する中、 「ねじれ」もあり、改憲の「3分の2」を衆参で形成することを考えれば、 勝ちすぎの反動の恐れもあり、客観的には非常に厳しい状…

バットマン

push

中国 大陸棚延伸案を国連に提出 http://sankei.jp.msn.com/world/news/121214/chn12121422520005-n1.htm

親睦

3町村を結んでゲームに熱中 北海道で高齢者親睦大会 http://sankei.jp.msn.com/life/news/121214/trd12121418390012-n1.htm 同調圧力かもしれませんね。

人質

「井戸掘った人の恩忘れず」真意は「恩を仇で返す」 政論懇話会・河添氏講演要旨 http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/121213/ent12121322570015-n1.htm >またデモの破壊行動を行ったのは、学生ではなく、破壊屋と呼ばれるプロ集団で、彼らが命令…

領空侵犯

中国機が領空侵犯、自衛隊機が緊急発進 http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121213/plc12121315050012-n1.htm F15を発進させただけなのだろうか。

今年の漢字

「卒」 でしょう。 「卒未来」。 以前も書きましたが、意味は、「死後の世界」 目指せ!広辞苑! 仏壇、仏具、墓や線香等のブランド名や商標として 「卒未来」を使って頂ければ、非常にうれしいです。

人工衛星

フェイントでしたね。シナリオライターは祝杯中でしょうか。 軍事的に新たな局面に移行したとのことですが、 遅かれ早かれの問題で、分かっていたことなのでしょう。 MDはMDで高度なものにしていくべきというのは、それはそうなのでしょうが。

フィリピン

フィリピン外相「日本の再軍備を歓迎」 http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/12/11/2012121100584.html フィリピンでも、南シナ海で切実な問題のようですね。

冷える

「刑務所生活の方が楽」と男性刺し現金奪う 容疑で男逮捕 大阪府警 http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/121206/waf12120617570017-n1.htm いろいろな議論の仕方があるのでしょうが、 文字にするとなると、爽やかに書きにくいですね。

クセ

米倉経団連会長、安倍氏にかみつく 消費税増税への慎重発言に「自民党総裁としてどうか」 http://sankei.jp.msn.com/economy/news/121210/biz12121017540011-n1.htm 「もっと力強く、消費税を上げて経済も活性化するんだという意気込みを見せてほしい」 との…

パックマン