VBC
今から5年前の8月「VBC」という造語を思いついた。 当初は、あまり深く考えず時を過ごした。 2012年の夏に、知り合いに 「ひょっとしたら世の役にたつかもしれない」と話した。 「ある国以外に使用をOKしたら、特定の国への譲歩のカードとなるかな」 と。例…
宇宙植民地時代を向かえるまで、四半世紀もない。 当面は、地球を母星としたアイデンティティーにて過ごすだろうが、 重力の違いから地球人とは異なる身体的特徴と考え方が生まれ、 新しいタイプの人類が誕生するのは、SFの世界のとおりだろう。 22世紀に…
ないと思いますが、勝手に取り決めて、 私に事後承認を求めることは全て拒否します。 少なくとも半年以上の熟慮をキリスト者を含む複数の方とするとしておりますので、 事後承諾はプロセスを無視するものであり、キリストの血と肉に唾し、全キリスト者を冒涜…
妄想「VBC」ですが、プロテスタントの教会や学校では、このブログにて以前に書きましたが、 その他の場合は、見識あるキリスト者及び理解ある方と時間をかけた相談の上、慎重に文書にしたいですね。 どういう形がいいかは分かりませんが、納得いくまで複数の…
私の「VBC」という言葉と絵は、最終的には普及を願っておりますが、 私にとっては澄んだ心ででてきた一連の言葉であり、 汚らわしい動機や環境で使ってもらいたくはないというのが、本心であります。 三位一体を信ずるキリスト教であれば、日本で生まれ育っ…
もし、私が事故か何かで、他界した場合、 私の「VBC」は、「父と子と聖霊」を認めるキリスト者に 使って頂ければ幸いです。 但し、生前に個別に文書で認める場合も含みます。 この場合、人の法たる著作権とは別次元の話ですね。 特に、偶像崇拝・多神教の者…
フラスコの場合 絵の才能ないな。
イメージとしたらこう 下手だな(笑)
もちろん マイクロソフト社製 Visual Basic Editor でもありません。 しつこいよな(笑)
もちろん マイクロソフト社製 Visual Basic for Applications ではありません。
これまで書いてきました、ビーカーの考え方を Virtues-Beakers for Children 略して、VBC と命名しよう(笑)
様々な「徳」のビーカーとは別に、人名別のビーカーがあるのだろう。 「徳」のビーカー全てで一定量たまっている時に、「愛」の状態で、 特定の人名ビーカーにも満たされているとき、誰かを愛するということなんだろうな。 それは男女間もあれば、親子もある…
基本的に毎日減っていく。だんだん乾いていくね。 特に、心ない発言なんか、つらい。 原因結果の法則が、その人にはね返るのだろうけど。 まぁ、補充も大変だ。今日は音楽ざんまい、といくか。
冒険心は、勇気に入るのだろう。いや違うな。冒険心もビーカーの1つにいれるべきかな。 先見性というビーカーはないのだろう。これは霊感だな。 私は超ネガティブ・マイナスなインスピレーションは全て外れている。 ポジティブ・プラスであっても、少し毒の…
温情、理性、誠実、正義感、忍耐、勇気、節制、謙遜、、、、、、、、 それらのビーカー全てに一定量満たされている時に、 愛がある状態になるのであって、愛のビーカーそのものは無いのかもしれない。 幼児期には絵本を読んでもらったという思い出そのものと…
たぶん、心臓あたりに、見えないビーカーが数種類あって、 慈しみ、愛、優しさ、思いやり、の液がたくさん入っていれば、少々のことでは怒らないだろうし、 そういう気や振動波動を放射しているので、好意的な印象を与えるのだろう。 また、そういう人は良い…