(1973日)
元亀元年(1570)
金ヶ崎の撤退戦での重傷から復活し200石を得た山内一豊(東野孝彦)と千代。
『あばれはっちゃく』の「父ちゃん情けなくて涙が出てくらぁ!」でした。
明智光秀の娘、たま。
家康、信玄と戦う。
元亀3年(1572)12月の三方ヶ原の戦いでの大敗。
元亀4年(1573)4月に信玄、死去。
7月、義昭、京都追放となり改元。
浅井の死後、北近江を秀吉は領有し長浜城主となる。
負けると分かって無断で帰り、信長激怒。
が、長浜で宴会騒ぎの後、謀反人松永久秀を討ち功績となる。
赤傘を認められ、ご満悦の羽柴秀吉。
ついに、天正10年(1582)6月2日となる。
本能寺に軍勢が駆けつけた。
最期の言葉を交わす、蘭丸と信長。
逃げることもできたが、
信長と戦う決意をした濃(松坂慶子)だった。