いだてん~東京オリムピック噺~ (4)「小便小僧」

(2019日)

ida1.jpg

校内競争で3位となる金栗四三

ida2.jpg

学生生活の手紙を熊本の実家に送ったが、

兄も母も「かけっこ」にうつつを抜かしたと落胆し、

兄は怒りの返事を書く。

ida3.jpg

裸足で走ることに慣れてはいたが、

四三は学校の近所の足袋屋の播磨屋を訪ねた。

長い付き合いの始まりとなる。

ida4.jpg

学生たちが運動場の整備をする。

嘉納治五郎が私財で呼んだ弁髪の留学生もいた。

ida5[.jpg

いだてん~東京オリムピック噺~ (4)「小便小僧」

オリンピックの予選会が行われた。

校内マラソンで銅メダルだったが、トイレだったので遅いスタートだった。

なので、オリンピックの予選会では他校の生徒も交じるが、

自信があったかといえば、「分からない」と謙虚に考えていたのでしょう。