おしん 114~116回 試練編

(1983日)

大正12年(1923)9月1日、田倉商会創業1周年記念の日だった。

更に、新工場完成祝の日だった。

oshin1.jpg

午前中にお世話になっている方を招く。

12:00から食事だったので、おしんは階段を降りようとした。

11:58分のことだった。

おしんは、幸い、気絶で済んだ。

oshin2.jpg

目を覚まし、夫婦で自宅へ向かうも、

源じいは雄を守り、他界していた。

oshin3.jpg

火災が発生。

風下なのでスグに立ち去るよう誰かが教えてくれた。

命の恩人を丁重に葬りたかった。

oshin4.jpg

NHKオンデマンド おしん 114~116回 試練編

近くの避難所で生活することになった。

火災が止み、数日後に自宅まで来たが、どうしようもなかった。

そこへ、母のふじが来てくれた。

加賀屋からも1人来てくれて、当面必要な物資と、

加代からの現金も受け取った。

母の旅費も負担してくれ、「何でも言ってくれ」とのことだった。


人気ブログランキング